【2019年版】完全ブログ初心者が稼ぐために最初に読む参考資料は? おすすめ3選!

 こんにちは。アラフィフブロガーの「のぞむ」です。

 今回は、知識ゼロの状態からブログを始めたいと思っている方に向けて、まず最初に目を通すべき必読資料を3つ紹介しますね。

 「無料ブログでダメなの?」

 「自分でブログ作るのって大変?」

 正直なにから手をつけていいか、わからないですよね。偉そうに書いている私も、「ペルソナ」とか「SEO」とか、当初はブログの専門用語が全く分からない状態でした。

 でも、連日深夜未明までの仕事をしつつ、週末やスキマ時間を使って、おおよそ2週間でブログを立ち上げることができました。

 だから、あなたも間違いなくできますよ!

 いまでは毎日コツコツ、記事を書きためている状況です。ブログで収入が入れば、生活に余裕ができて、日ごろのストレスも和らぎますよね。さあ、3つの「教科書」を使って、ブロガーの仲間入りをしましょう。

 私が実際に参考にした資料は次の3つです。

  • 書籍「完全ひとりビジネスを始めるための本」
  • サイト「副業コンパス」のブログ開設方法紹介
  • サイト「クロネのブログ講座」

  では、順番に説明していきますね。

「完全ひとりビジネスを始めるための本」 

 これ、私がブログを始めようとした時、東京の八重洲ブックセンターで1日かけて立ち読みし、最も読みやすいと思って選んだ本なのです。

 「完全ひとりビジネスを始めるための本 / 自宅にこもったまま安定して稼ぎたい!」(右田正彦・秀和システム)

 これを選んだ理由は3点あります。

・「知識ゼロ→稼ぐ」までの経過を網羅している

・忙しい会社員でもできることしか書いていない

・他人とやりとりしなくても稼げるようになる

稼ぐまでの過程を分かりやすく網羅

 子供の教育費、住宅ローン、老後の不安…。私は普通の会社員ですので、多くの人と同じように、収入の不安を抱えています。

 「ブログは稼げるらしい」という話は耳にするけど、知識はない。アメブロのような誰でも利用できる「無料サイト」では、どうやら稼ぐのは難しいらしい。

 そんな程度のあやふやな情報しかなかった私にとって、この本は「実際に稼ぐようになる」までの道しるべのような内容なのです。「ブログで稼ぐって具体的に何するの?」から始まり、「ブログを立ち上げる」「広告を貼る」という過程を通っていく過程が、時系列的に分かり易く書いてあります。

 「稼げるようになる将来の自分」をイメージするのに、もってこいでした。

 それぞれの作業工程に要する時間のメドも書かれています。たとえば「最初の3カ月は広告を貼らずに、まずは記事を書きためる」という感じですね。将来の展望が、よりイメージしやい構成になっています。

 私はいま、主にツイッター上で他のブロガーが投稿する情報をみながら、ブログの戦略の参考にすることが多いです。ネット上には有用な情報があふれているのですが、次から次へと情報が流れてきますので、気が焦り、結果的にあれこれ知識を詰め込むだけで実践できない「ノウハウコレクター」で終わってしまう恐れもあります。

 なので、最初は本を読むことをオススメします。ネット上にあふれる「情報のフロー」からいったん離れ、まずはじっくり将来の構想を練るのがいいと思います。

忙しい会社員でもできることにことしか書いていない

 そう、みなさん忙しいんですよね。わかります。私も土日に働いたり、時に夜中の2時、3時まで働いたり。働いている人も、働いていない人も、毎日の家事や育児で大変なんですよね。

 でも大丈夫です。そんな忙しい人でもできることしか書いてありません。

 例えば「できれば毎日、好きなことを原稿用紙2枚分ぐらい書いてみる」。慣れてきたら「記事を読み返して、より分かり易い文章に書き直してみる」「売ってみたい商品を1枚ずつ貼ってみる」といった具合。

 みなさんの習熟度に応じて、少しずつ作業を増やしていく流れで書かれているので、抵抗感を持たずに作業を進められます。 

 もちろん、ブログを始めて3日後に収入が入り始める、ということもないでしょう。半年、1年、数年のスパンで考える必要があります。それは誰でも同じですからね。

他人とやりとりしなくても稼げるようになる

 これ、どうでもいいと言えばどうでもいいことなのですが、私にとっては、少し大切な要素でした。笑。

 題名にも「完全ひとりビジネス」とありますように、この本は基本的に「人間関係をつくるのが苦手」な人に向けて書いているんです。

 私はネット上でのやりとりは苦にならないのですが、現実世界での人との交流が苦手なので、そういう点でも、この本に引かれました。

 もちろん「人と絡むのが好き」という人でも大丈夫ですよ。笑。ブログで稼ぐためのノウハウはちゃんと詰まっていますから。将来的にブログで稼ぐことに成功した場合、自宅での「ひとり作業」の枠を超えて、セミナーやコンサルを通じてビジネスを拡大させる方法についても書かれています。「交流好き」の方も安心してください。

 この本で「ブログで稼ぐ」までの展望を思い描くことができましたら、次の段階に進みます。

サイト「副業コンパス」のブログ開設方法紹介

 「完全ひとりビジネスを始めるための本」で「ブログで稼ぐ」までの流れが一通りつかめるのですが、一つだけ書かれていない大事なことがあるのです。

 「ブログの立ち上げ方」です。

 これがないと始まりませんものね。笑。これを本の中で紹介してしまうと、話がそれてしまうので、あえて省いたのだと思います。

 そこで紹介させていただくのが、サイト「副業コンパス」の「WordPressブログの始め方を初心者に79枚の画像で教える!作り方・開設方法を紹介!」です。

クニトミ・リュウヤさん

 こちら、会社員の副業に関する情報を発信して注目を集める若手の副業サラリーマン「クニトミ・リュウヤ」さんが運営しているサイトです。

 クニトミさんが会社員の副業として最も勧めているのがブログでして、自らの経験を基に、ブログの立ち上げ方を、画像をふんだんに使いながら分かり易くまとめてくれています。

 「なぜアメブロなどの無料ブログではいけないのか」については「完全ひとりビジネスを始めるための本」 に詳しく書いてあります。

 詳細は省きますが「ブログ提供サービスの内容が突然変更になったり、サービス自体がなくなったりする恐れがある」「広告が自由に貼れない」といった点が主な理由です。

 稼いでるブロガーのほとんどは、「WordPerss」というサービスを使った有料ブログを運営しています。真剣に稼ぎたいと思うのなら 「WordPerss」を全力でおすすめします。

深く考えず、まずブログ設定を!

 正直に言いまして、この「WordPerss」を立ち上げるまでのプロセス、それぞれの作業の意味することには、分からないことが多いです。私は全くの初心者でしたので、なおさら意味不明でした。

 でも、安心してください。

 初心者の段階で、あまり深く考えても仕方がありません。だまされたと思って(実際にはだまされていないから大丈夫ですよ!)、クニトミさんのサイトに従いながら、一つ一つの過程をこなしていけば、自宅での4~5時間の作業でブログの立ち上げが完了できてしまいます。

 万が一、途中で分からないことが出てきた場合は、こちらのサイトも参照してみてください。有名ブロガー「ヒトデ」さんのサイトです。基本的に、この2つのサイトをみながら進めれば、立ち止まることはまずないと思います。

 私も週末の午前中に集中して作業し、立ち上げまで完了することができました。立ち上げ自体には成功しましたが、その時点で「WordPerss」 に関する知識はゼロに近い状態です。別の記事で改めて説明しますが、 「WordPerss」 上で記事を打ち込む方法すら別のマニュアルを見るまで分からない状態でしたので。

 というわけで、この時点では 「WordPerss」 でブログを立ち上げること自体が重要なのです。この作業にどんな意味があるのか。 「WordPerss」 をどうやって活用するのか。それは、次の段階で考えていけばいいので、気にせず前に進みましょう。

クロネのブログ講座

 最後におすすめするのは、ブロガー界のフロントランナーの1人、クロネさんの「WordPressブログの始め方講座【初心者向け】」です。

 このサイトでは、実際にブログを書き始めるに当たって、初心者が直面しそうな疑問に答えてくれます。たとえば、次のような素朴な疑問ですね。

  • 日記のように好きなことをつづる「雑記ブログ」がいいのか、特定の分野に限定した「特化ブログ」がいいのか
  • 「ブログの名前」をどのように付けたらいいのか
  • ブログ運営者として実名や本人の顔を公開した方がいいのか。そのメリットやデメリットは

 もちろん、これらの課題は実際にブログを書き続ける中で考えても遅くないのですが、先達のアドバイスを読みながら、ぼんやりと構想を練るといいと思います。

 細かい点は走りながら考えるとして、大まかな方向は、ブログの立ち上げを進める中で考えておきたいですよね。

まとめ

 以上が「ブログ立ち上げまでに必要な3つの資料」の紹介でした。

 私は「よし、本格的にブログを始めるぞ」と決意してから、実際に「WordPress」の立ち上げが終わるまで、8日間でできました。もちろん、仕事や家事をしながらです。あまり深く考えず、行動してしまえば、意外にすぐにできてしまうものです。

 実際のブログの書き方については、別の記事で紹介したいと思います。

 さあ、ブログの世界に飛び込みましょう!

タイトルとURLをコピーしました