出かけるのが面倒なので、自宅で映画を観たいと思っているんだけど、VOD(動画配信)サービスがたくさんありすぎて、どれがいいのかわからない
こうした疑問や悩みに答えていくよ
日本でも普及が急速に進み、いまやテレビの視聴者をしのぐ勢いのVODサービス。
いまや日本のサービスに加え、海外のサービスも参入が進んでいる。競争が盛んになるにつれてサービスの内容も充実してきているよね
まずはVODサービスの無料体験を試してみて、自宅で映画をお得に楽しみましょう。
本ページの情報は次の時点のものです
2021年8月1日
【最初に結論】各VOD(動画配信)サービスはどんな人におすすめか?
まず最初に、それぞれのVODサービスの主な特徴と、「どんな人におすすめなのか」を説明してしまいます。
要点を表にまとめたから、見てみて
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | こんな人におすすめ | 月額料金(税込) | 見放題作品数 | 無料体験 |
U-NEXT | 作品数や機能などほぼ全ての面で優れ、どの方にも広くおすすめ | 2,189円 | 21万 | ○ |
Disney+ | とにかくディズニー作品が好きな人 | 770円 | 6千 | ○ |
Hulu | 海外ドラマと日テレ番組が豊富。全作品が見放題対象と仕組みが明快で、VOD初心者向け | 1,026円 | 7万 | ○ |
music.jp | 映画は新作重視で、マンガや音楽も好きな人 | 550円~1,958円 | 23万 | ○ |
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | こんな人におすすめ | 月額料金(税込) | 見放題作品数 | 無料体験 |
FODプレミアム | フジテレビの番組や雑誌を読むのが好きな人 | 976円 | 5万 | ○ |
dTV | 低価格で見放題作品も豊富。コスパ重視の人 | 550円 | 非公表(当サイト調べで、少なくとも12万) | ○ |
Amazonプライムビデオ | 動画はたまに楽しむ程度のAmazonユーザー | 500円(年払いだと実質408円) | 非公表(少なくとも1万) | ○ |
RakutenTV(楽天TV) | 楽天の各種サービスのヘビーユーザー | 無料~2,189円 | 最大4万 | ○ |
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | こんな人におすすめ | 月額料金(税込) | 見放題作品数 | 無料体験 |
Netflix | 世界の大手が年間1兆円以上を費やすとされる「充実したオリジナル作品」を楽しみたい人 | 990円~1,980円 | 非公表 | × |
ABEMAプレミアム | アニメやバラエティ、恋愛リアリティーショーが好きな人 | 960円 | 1万5千 | ○ |
TELASA | とにかくテレビ朝日の番組が好きな人 | 618円 | 1万 | ○ |
TSUTAYA TV | 動画見放題のほか、DVDの宅配レンタルも望む人 | 1,026円 | 1万 | ○ |
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | こんな人におすすめ | 月額料金(税込) | 見放題作品数 | 無料体験 |
Paravi | テレビ番組が好きで「見逃し配信」重視の人 | 1,017円 | 非公表 | ○ |
ビデオマーケット | 韓流ドラマ好きの人 | 550~1,078円 | 4万 | ○ |
dアニメストア | とにかくアニメが大好きな人 | 440円 | 4200 | ○ |
DAZN | とにかくスポーツ観戦が好きな人 | 1,925円 | 年間1万試合 | ○ |
この表でだいたいの見当をつけて、登録するサービスを選ぶ参考にしてくださいね。
各VOD(動画配信)サービスの詳しい比較
各社ごとの特徴をさらに詳しく比較したい人は、次の表をみてみてね。下のオレンジの帯をクリックすると比較一覧表が現れるよ
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | 月額料金 (税込) | 毎月のポイント付与 | 見放題の作品数 | 無料体験期間 | ダウンロード | 同時視聴 | 再生速度選択 |
U-NEXT | 2,189円 | 1,200 | 21万 | 31日間 | ○ | 4台 | 0.6-1.8倍 |
Disney+ | 770円 | なし(全て見放題) | 6千 | 31日間 | ○ | 4台 | × |
Hulu | 1,026円 | なし(全て見放題) | 7万 | 14日間 | ○ | 1台 | × |
music.jp | 550円~1,958円 | 1,050~5,458(見放題なし) | 23万(見放題なし) | 30日間 | ○ | 10台 | 0.5-2倍 |
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | 月額料金 (税込) | 毎月のポイント付与 | 見放題の作品数 | 無料体験期間 | ダウンロード | 同時視聴 | 再生速度選択 |
FODプレミアム | 976円 | 1,300 | 5万 | 14日間 | ○ | 1台 | × |
dTV | 550円 | なし(一部課金必要) | 非公表(当サイト調べで、少なくとも12万) | 31日間 | ○ | 1台 | 1.5-2倍 |
Amazonプライムビデオ | 500円(年払いだと実質408円 | なし(一部課金必要) | 非公表(少なくとも1万) | 30日間 | ○ | 3台 | × |
RakutenTV(楽天TV) | 無料~2,189円 | あり(一部の見放題コースのみ対象) | 最大4万 | 7~31日間 | ○ | 1台 | 1-2倍 |
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | 月額料金 (税込) | 毎月のポイント付与 | 作品数 | 無料体験期間 | ダウンロード | 同時視聴 | 再生速度選択 |
Netflix | 990円~1,980円 | なし(全て見放題) | 非公表 | なし | ○ | 1~4台 | 一部端末で0.5-1.5倍 |
ABEMAプレミアム | 960円 | なし(映画は課金必要) | 1,500 | 14日間 | ○ | 2台 | 1-2倍 |
TELASA | 618円 | 550 | 1万 | 15日間 | ○ | 1台 | × |
TSUTAYA TV | 1,026円 | 1,100 | 1万 | 30日間 | × | 1台 | 0.5-2倍 |
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | 月額料金 (税込) | 毎月のポイント付与 | 見放題の作品数 | 無料体験期間 | ダウンロード | 同時視聴 | 再生速度選択 |
Paravi | 1,017円 | 550 | 非公表 | 14日間 | ○ | 1台 | 1.3-2倍 |
ビデオマーケット | 550~1,078円 | 550 | 4万 | 最大31日間 | × | 5台 | 0.8-1.5倍 |
dアニメストア | 440円 | なし(一部課金必要) | 4,200 | 31日間 | ○ | 1台 | 1.5-2倍 |
DAZN | 1,925円 | なし(全て見放題) | 年間1万試合 | 31日間 | × | 2台 | × |
総合的なおすすめは「U-NEXT(ユーネクスト)」
わたしが総合的におすすめするVOD(動画配信)サービスは「 U-NEXT」 です。
(※)お試し期間中は新作1本分のみ
お財布に余裕があるなら総合力ではU-NEXTが頭一つ抜けているかな。いろんなVODサービスの「いいとこ取り」をしているイメージだよ
4人が同時に視聴できるということなので、家族が多い人にはなおさら最適ですね
ざっと各サービスの特徴をつかんだところで、つづいてVODサービスそのものの特長やメリットを説明し、最後に各サービスの基本情報を順番に解説していきます。
VOD(動画配信)サービスとは?
VODとは、ビデオ・オン・デマインド(video on demand)のことをいいます。
辞書的に言うと、次のようになります。
ビデオ‐オン‐デマンド【video on demand】
(出典)goo辞書 デジタル大辞泉(小学館)より
ビデオ映像の放送を、視聴者の要求のあり次第いつでも、個別に送信するシステム
テレビやタブレット端末で、いつでも好きなときに映画や動画をみることができるサービスということだね
さまざまなVODサービスの特徴やメリットを説明していきます。
VOD(動画配信)サービスの特徴
月ごとの定額サービスが一般的です。
定額を毎月払うことで多くの動画が見放題となったり、決められたポイントが毎月もらえて「見放題の対象外となっている有料の新作映画」の支払いに充てられたりするサービスが代表的です。
コンテンツの内容もサービスごとに特徴があります。
映画やドラマ、アニメのほか、海外のドラマや子ども向けの作品を楽しめるサービスもあるよ
中には独自の動画コンテンツを自ら制作している大手のVODサービスもあります。映画やドラマが好きな人には、かなりお得なサービスとなりますね
VOD(動画配信)サービスのメリット
なんといっても、自宅のテレビのほか、スマホやタブレット、パソコンから映画やドラマが好きなときに観ることができるのが最大のメリットです。
だいたいどこのVODサービスでも多くの動画が見放題となっているから、動画好きにはメリットしかないよね
カンタンに思いつくメリットは次のようなものがあります。
日本で人気のVOD(動画配信)サービスは?
日本で近年、加入者数を急速に伸ばしているVODサービス。
さきがけは世界大手の「Netflix」や「Amazonプライムビデオ」の日本進出ですね。
そこへ「U-NEXT」や「dTV」といった日本勢が対抗し、「群雄割拠」状態となっています。
デジタル分野のマーケティング大手「GEM Partners」による最近の調査によると、日本では「Netflix」や「Amazonプライムビデオ」、「U-NEXT」、「DAZN」、「Hulu」のシェアが高いよ
(画像出典)「GEM Partners」の「定額制動画配信(SVOD)サービス別 市場シェア推移」より
主なVOD(動画配信)サービス おすすめ15選
日本で人気のVODサービスを紹介していきます。
大半のVODサービスには無料のお試し期間があるから、実際に使ってみて自分の環境に合ったサービスを選ぶようにしてね!
U-NEXT(ユーネクスト)
(画像出典)U-NEXT の公式サイトより
基本的な情報はこちら。
U-NEXT | |
月額料金 | 2,189円(税込) |
見放題作品数 | 21万本以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
U-NEXTは日本におけるVOD(動画配信)サービスの古参であり、現在も最大手の一つ。
見放題の対象となっている動画の作品数は業界トップクラス。
いろいろな条件が異なるので他のVODサービスと一概には比較できないとはいえ、デジタル分野のマーケティング大手「GEM Partners」による次のデータをみる限り、圧倒的な作品数ですね
(画像出典)「GEM Partners」の「定額制動画配信サービス 作品数 サービス別推移」より
新作を含む課金対象の動画も、毎月付与されるポイントを使えば2~3本は観ることができます。
雑誌も80誌以上が読み放題なんだよ!
これだけのサービスで、この月額はお得。無料お試し期間もありますので、実際に使い心地を確認してから本登録をすることができます。
新作が配信されるタイミングも業界の中では早い方ですので、他のVOD(動画配信)サービスよりもいち早く話題作を楽しむことができるかもしれません。
ほかには、どんな利点がありますか
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください
U-NEXT(←公式サイトはこちらをクリック)
Disney+ (ディズニープラス)
(画像出典) Disney+ (ディズニープラス)の公式サイトより
基本的な情報はこちら。
Disney+ | |
月額料金 | 770円(税込) |
見放題作品数 | 6千本以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
だれもが知っているディズニーの作品をメーンにしたVOD(動画配信)サービスです。
ディズニーのほか、「ピクサー」や「マーベル」、「スター・ウォーズ」、「ナショナル・ジオグラフィック」の映画やTVシリーズ、短編がごく一部を除いて見放題となります。
「Disney+」でなければ観ることのできないオリジナル作品もあるから、ファンは必見だよ
たとえば「アナと雪の女王」や「トイ・ストーリー」とか、子どもだけでなく大人でも楽しめる作品も多いのが特徴。ほかのVODサービスでは扱っていないので、価値あるサービスですね
入会すると、スマホの「ディズニーDX」アプリもセットで楽しむことができます。
このアプリではスマホで特別映像を観ることができるほか、季節やイベントに合わせて新しい壁紙が毎日もらえます。
ほかには、どんな利点がありますか
最新の配信状況は Disney+ サイトにてご確認ください
Disney+(←公式サイトはこちらをクリック)
dアカウントとディズニーアカウントに登録していれば、docomo回線の契約がなくても加入できます。
「ディズニー+(税込月額770円)」と「dTV(税込月額550円)」を2つセットで加入すると、「dポイント(NTTドコモのポイントサービス)」が最大3か月の間、月ごとに500ポイントもらえます
≫詳しくは公式サイトをご覧ください
(↑青文字をクリック。無料体験あり)
Hulu(フールー)
(画像出典)Hulu(フールー)の公式サイトより
基本的な情報はこちら。
Hulu(フールー) | |
月額料金 | 1,026円(税込) |
見放題作品数 | 7万本以上 |
無料お試し期間 | 14日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
Huluは国内VOD(動画配信)サービスの草分け的存在。
Huluといえば、海外ドラマ。
もともとはアメリカ発のサービスで海外ドラマに強い一方、日本での事業は日本テレビが担うことになったので、日本のテレビ番組の見放題対象もHuluの売りとなっています。
日本の人気テレビ番組の品揃えも充実しているので、見逃したテレビ番組を観るのにも役立つよね
あらかじめ決められたタイムスケジュールで国内外のニュースなどを流す「ライブTV」というコーナーでは、VODサービスをテレビと同じように利用することもできます。
ほかには、どんな利点がありますか
複数の端末で同時視聴ができないので、家族みんなで分けて使いたい人には使い勝手が良くないかもしれません。
最新の配信状況は Huluサイトにてご確認ください
Hulu(フールー)(←公式サイトはこちらをクリック)
music.jp(ミュージックドットジェイピー)
(画像出典)music.jpの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
music.jp | |
月額料金 | 550~1,958円(税込) |
見放題作品数 | 23万本以上 |
無料お試し期間 | 30日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
「music.jp」は、その名のとおり音楽配信で有名。さらに電子書籍や動画も扱っています。
動画ジャンルの特色は、ミュージックビデオやスポーツ(一部のプロ野球中継やプロレス・格闘技など)が対象に含まれているほか、未就学児向けのチャンネルがあるところ。
動画以外のコンテンツも含めれば、その作品数は国内最大規模です。
ほかの多くのVODサービスと異なるのは、見放題サービスがないこと。
その代わりVODサービス業界でも指折りの高額ポイントが毎月もらえるので、新作映画を中心に週に1~2本のペースで動画を観る人にちょうど良さそうだよ
料金は3つのコースから選べます(特典あり)
「music.jp」では、毎月もらえるポイントの多寡に応じて3つの料金コースがあります。
このブログを通じて申し込むと、3種類のうちの「1,958円」のコースに限ってだけど、ポイントが通常より多くもらえる「特典」があるよ。下の表をみてね
月額料金(税込) | 合計付与ポイント(円分) | ポイント内訳 | |
---|---|---|---|
550円 | 1,050 | 550(通常) +500(動画のみ使用可能なポイント) | |
1,100円 | 1,600 | 1,100(通常) +500(動画のみ使用可能なポイント) | |
1,958円 | 2,958 | 1,958(通常) +1,000(動画のみ使用可能なポイント) | |
★特典★ | 1,958円 | 5,458 | 1,958(通常) +3,500(動画のみ使用可能なポイント) |
30日間の無料お試し期間も、通常の公式HPからは申し込みができません。
「こちら(music.jp)」をはじめ、この記事上の「music.jp」のリンクから特典用の公式HPに移動すると、「お試し」に申し込むことができるよ。お試し期間だけで解約する分には(ポイント分を超える数の動画をみない限りは)料金が発生しないので、まずはトライしてみてね
なお、お試し期間中にもらえるポイントは「特典のほぼ半分の1,600ポイント(600の通常ポイントと1,000の動画ポイント)」となりますので、ご注意ください。
ほかには、どんな利点がありますか
最新の配信状況は 「music.jp」サイトにてご確認ください
「music.jp」(←公式サイトはこちらをクリック)
FODプレミアム
(画像出典)FODプレミアムの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
FODプレミアム | |
月額料金 | 976円(税込) |
見放題作品数 | 5万本 |
無料お試し期間 | 14日間 |
ダウンロード再生 | 不可 |
FODプレミアムの「FOD」は「Fuji TV on Demand(フジテレビ・オン・デマンド)」の略。
「オン・デマンド」は「いつでも好きな時に」という意味で、要するに、フジテレビによるVOD(動画配信)サービスです。
フジテレビの番組については、放送中の最新作から過去の名作ドラマまで5千本以上が堪能し放題。
お気に入りの番組を見逃した場合も安心して後でゆっくり観ることができるよね。フジテレビらしいというか、「アナウンサー」のカテゴリーもあるよ!
フジテレビの番組に限らず、映画や海外ドラマ、バラエティ、アニメをふくむ幅広いコンテンツを比較的安い月額料金で楽しむことができます。
新作など課金対象の番組を観るためのポイントは、月ごとに最大で1,300ポイントもらえるんですね
100ポイントが自動的にもらえるほか、フジテレビのチャンネルである「8」にちなんで毎月「8」のつく日(8日、18日、28日)に400ポイントずつ追加で付与されます。
ほかには、どんな利点がありますか
複数の端末で同時視聴ができないので、家族みんなで分けて使いたい人には使い勝手が良くないかもしれません。
最新の配信状況は FODプレミアム サイトにてご確認ください
FODプレミアム(←公式サイトはこちらをクリック)
dTV(ディーティービー)
(画像出典)dTVの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
dTV | |
月額料金 | 550円(税込) |
見放題作品数 | 12万本以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
dTVはエイベックスとNTTドコモが連携して運営するVOD(動画配信)サービスで、日本のソフトとハードの大手同士による頼もしいタッグとなっています。
最大の魅力は月額の安さ。にもかかわらず、作品数も業界トップクラス。
コスパが最もよいと評判だよ!
新作など一部の作品は「視聴ごとに課金される作品(PPV=ペイ・パー・ビュー作品)」となっており、場合によっては追加の課金が必要となりますが、見放題の対象作品のみでも十分に楽しめます。
ほかには、どんな利点がありますか
複数の端末で同時視聴ができないので、家族みんなで分けて使いたい人には使い勝手が良くないかもしれません。
最新の配信状況は dTV サイトにてご確認ください
dTV(←公式サイトはこちらをクリック)
docomo回線の契約がなくてもdTVへの加入はできますので、安心してください。
Amazonプライムビデオ
(画像出典)Amazonプライムビデオの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
Amazonプライムビデオ | |
月額料金(税込) |
|
見放題作品数 | 非公表(少なくとも1万本以上) |
無料お試し期間 | 30日間(学生は6か月) |
ダウンロード再生 | 可能 |
Amazonプライムビデオは、ネットショッピングの世界大手として有名なAmazonのプライム会員を対象とした数ある特典のうちの一つ。
すでにAmazonプライム会員の人なら、追加料金を支払わなくてもAmazonプライムビデオのVOD(動画配信)サービスを楽しむことができます。
逆もまたしかりです。
新たにAmazonプライム会員になれば、動画配信以外の特典も受けられるってことだよね
コンテンツの数は他社に比べて多いとはいえませんが、世界的大企業の資本をバックに、豊富な予算を投じた独自のオリジナルコンテンツには高い評価がよせられています。
日本のオリジナル作品だと、ダウンタウンのまっちゃんによる「HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル」とか、ウッチャンナンチャンのウッチャンによる「内村さまぁ~ずSECOND」がシリーズ化されて人気が高いですよね
Amazonプライムビデオの最大の魅力は、動画配信だけでなく、Amazonプライム会員の豊富な特典をすべて享受できること。
追加料金なしで「Amazonプライムミュージック」や「Amazonフォト」といったサービスが使えるし、もちろんネットショッピングでの配送特典もあるよ
動画以外のサービスも含めた総合評価では業界内でも随一といっていいでしょう。
ほかには、どんな利点がありますか
最新の配信状況は Amazonプライムビデオのサイトにてご確認ください
Amazonプライムビデオ(←公式サイトはこちらをクリック)
RakutenTV(楽天TV)
(画像出典)楽天TVの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
楽天TV | |
月額料金 | 0円~2,189円(税込) |
見放題作品数 | 最大4万本(プレミアム見放題パック) |
無料お試し期間 | 最長31日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
RakutenTV(楽天TV)は楽天が手がけるVOD(動画配信)サービス。
ほかのVODサービスと異なり、定額の月額が「0円」、全ての動画をそのつど料金を支払うPPV(ペイ・パー・ビュー作品)であるのが最大の特徴。
とはいえ、定額見放題を好む人もいるということで見放題パックも用意していまして、こちらもジャンルごとの見放題となっているのが、これまた楽天TVの独自色。
定額見放題はジャンルごとに
見放題パックのジャンルはたくさんあるよ
定額の月額で楽しめる見放題パックのジャンルは、こちらの公式サイトでご確認ください。
特定の趣味とマッチするチャンネルがあるなら、ほかのVODサービスよりも毎月の定額料金が効率的でいいよね
このうち代表的なパックである「プレミアム見放題パック」には、最大1,200円分のポイントが毎月もらえる「ポイントバック特典」がついています。
見放題パックによっては、7~31日間の無料体験トライアルがありますので安心です。
ほかには、どんな利点がありますか
複数の端末で同時視聴ができないので、家族みんなで分けて使いたい人には使い勝手が良くないかもしれません。
最新の配信状況は 楽天TVサイトにてご確認ください
楽天TV(←公式サイトはこちらをクリック)
Netflix(ネットフリックス)
(画像出典)Netflixの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
Netflix(ネットフリックス) | |
月額料金 | 990円~1,980円(税込) |
見放題作品数 | 非公表 |
無料お試し期間 | なし |
ダウンロード再生 | 可能 |
Netflix(ネットフリックス)はアメリカのカリフォルニア州に本社を置く動画配信大手で、2007年に動画配信を始め、日本に進出したのは15年。
映画の独自制作にも力を入れていて、アメリカのアカデミー賞も獲得しているぐらいなので完成度は折り紙付き。
オリジナル作品の数は1千本を超えると言われています。
年間の予算は1兆円を超えるとも言われているんだ。だからオリジナルといっても既存の映画会社大手と同等か、それ以上の完成度だよ!
料金は3つのプランから選べます
Netflix(ネットフリックス)では「同時視聴できる端末の数」と「画質」によって3つの料金プランがあります。
表にまとめたのが、こちら。
プラン名 | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
月額(税込) | 990円 | 1,490円 | 1,980円 |
同時視聴できる端末数 | 1つのみ | 2つまで | 4つまで |
画質 | HD不可 | HD可能 | UHD(4K)も可能 |
それぞれのプランはどんな人に向いているのでしょうか。
ほかには、どんな利点がありますか
関西在住のかた限定のお得なプランあり
株式会社オプテージ(OPTAGE)の光ネット回線「eo光」とNetflix(ネットフリックス)のコラボにより、お得に加入することができます。
こちらのプランは関西在住のかた限定なので、関心のある方のみ下のグリーンの帯をクリックしてみてね。もう少し詳しく説明するよ
ただし、eo光のサービス提供エリアは近畿2府4県+福井県に限られますので、ご注意ください。
関西にお住まいの方にはお得なサービスだね。サービスの詳細や申込み方法はこちらから確認できるよ
最新の配信状況は Netflixサイトにてご確認ください
Netflix(←公式サイトはこちらをクリック)
ABEMA(アベマ)プレミアム
(画像出典)ABEMAプレミアム公式サイトより
基本的な情報はこちら。
ABEMAプレミアム | |
月額料金 | 960円(税込) |
見放題作品数 | 1万5千本 |
無料お試し期間 | 14日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
ABEMA(アベマ)プレミアムは、Ameba(アメーバ)を運営するサイバーエージェントとテレビ朝日が共同で、「インターネットテレビ局」として展開するVODサービスです。
見放題の対象となっている映画やドラマなどの作品数はVODサービス業界でさほど多くはありませんが、オリジナルコンテンツの作品数は業界でもトップクラス。
しかも地上波でも観られない作品ばかりだから、楽しみだよね
強みはアニメ作品の数々。
新作から話題の劇場版、最新テレビアニメの地上波同時放送まで、国内有数の品ぞろえ。
ニュース速報が全編ノーカットで観られるほか、恋愛リアリティーショーも人気です。
ほかには、どんな利点がありますか
最新の配信状況は ABEMAプレミアムサイトにてご確認ください
ABEMAプレミアム(←公式サイトはこちらをクリック)
TELASA (テラサ)
(画像出典)TELASAの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
TELASA | |
月額料金 | 618円(税込) |
見放題作品数 | 1万 |
無料お試し期間 | 15日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
TELASA(テラサ)はKDDIとテレビ朝日の合弁会社によるVOD(動画配信)サービス。
というわけで、テレビ朝日の人気番組が豊富なのが特徴。
もともと「ビデオパス」というブランドで展開していたんだけど、「TELASA (テラサ)」にリブランドしたんだよ
ほかには、どんな利点がありますか
複数の端末で同時視聴ができないので、家族みんなで分けて使いたい人には使い勝手が良くないかもしれません。
最新の配信状況は TELASAのサイトにてご確認ください
TELASA(←公式サイトはこちらをクリック)
TSUTAYA TV
(画像出典)TSUTAYA TVの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
TSUTAYA TV | |
月額料金 | 1,026円(税込) |
見放題作品数 | 1万本以上 |
無料お試し期間 | 30日間 |
ダウンロード再生 | 不可 |
誰もが知っているレンタルショップ大手のTSUTAYAが運営するVOD(動画配信)サービス。
動画配信のほか、DVDやCDの宅配レンタルのサービスもあります。
レンタル宅配は数万にも及ぶDVDやCDを送料0円で自宅に届けてくれるので、とっても便利。
2つのサービスを混同しないようにね!
くわしい説明はTSUTAYA TVの公式サイトをみるのがイチバンだよ(←青文字をクリックすると公式サイトへ移動します)
ほかには、どんな利点がありますか
最新の配信状況は TSUTAYA TVサイトにてご確認ください
TSUTAYA TV(←公式サイトはこちらをクリック)
Paravi(パラビ)
(画像出典)Paraviの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
Paravi | |
月額料金 | 1,017円(税込) |
見放題作品数 | 非公表 |
無料お試し期間 | 14日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
Paraviの運営会社は、TBSとテレビ東京、日経新聞、WOWOW、電通といった国内主要メディアが共同で設立。
ですので、これらの大手による豊富な作品と独占配信が最大の魅力。
大人気ドラマのオリジナル版や特典映像といった限定作品をたくさん収納しています。
ほかのVODサービスだと国内ドラマは視聴ごとに課金されるPPV(ペイ・パー・ビュー)にされがちだけど、Paraviは多くが見放題の対象。バラエティや音楽、報道も強いから、日本のテレビ好きにはぴったりだね
Paraviに問い合わせたところ、作品数と高画質対応については以下の回答でした。
「見放題、レンタルコンテンツともに日々配信コンテンツが変動しておりますので、具体的な作品数のご案内は行っておりません」
Paraviの問い合わせへの公式回答
「Paraviでは4KやフルHDで配信といった内容ではなく、権利元より提供されたコンテンツをそのまま配信しております」
ネットには、Paraviの作品数は「1万本以上」との情報もありますが、定かではありません。
ほかには、どんな利点がありますか
複数の端末で同時視聴ができないので、家族みんなで分けて使いたい人には使い勝手が良くないかもしれません。
最新の配信状況は Paravi サイトにてご確認ください
Paravi(←公式サイトはこちらをクリック)
ビデオマーケット(VideoMarket)
(画像出典)ビデオマーケットの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
ビデオマーケット | |
月額料金 | 550~1,078円(税込) |
見放題作品数 | 4万 |
無料お試し期間 | 最大31日間(登録日から、その月の月末まで) |
ダウンロード再生 | 原則不可(Android版のみ対応) |
ビデオマーケットは業界最大級の作品数を誇るVODサービス。
見放題対象はさほど多くはないものの、新作の扱い本数が多いほか、韓流ドラマや韓流映画の作品数が業界最大級というのがサービスの売りとなっています。
課金対象の作品をレンタルするのに使えるポイントが毎月もらえて、最長180日間も使えるから安心だね
サービスのコースは2つあります。
プレミアムコース | プレミアム&見放題コース | |
---|---|---|
月額料金(税込) | 550円 | 1,078円 |
見放題サービス | × | ○ |
登録月が無料 | ○ | ○ |
付与ポイント | 550ポイント | 550ポイント |
プレミアムコースは月額が安いものの、見放題サービスが使えないので新作などを月に1本観るほかは基本的に動画を観るごとに課金される仕組みとなります。
なので、たくさん動画をみたい人は見放題サービス付きのコースのほうが結果的にお得になるよね
ほかには、どんな利点がありますか
最新の配信状況は ビデオマーケット サイトにてご確認ください
ビデオマーケット(←公式サイトはこちらをクリック)
dアニメストア
(画像出典)dアニメストアの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
dアニメストア | |
月額料金 | 440円(税込) |
見放題作品数 | 4,200本以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
dアニメストアは「アニメストア」というだけあって、アニメ作品の配信数は国内随一。
運営主体はNTTドコモなので安心ですね。
アニメそのものだけでなく、アニソン(アニメソング)のPVも豊富です。
アニメに特化したVOD(動画配信)サービスだから、アニメだけを観たい人か、すでに加入済みのVODにプラスアルファで入るのがよさそうだね!
ほかには、どんな利点がありますか
複数の端末で同時視聴ができないので、家族みんなで分けて使いたい人には使い勝手が良くないかもしれません。
最新の配信状況は dアニメストア サイトにてご確認ください
dアニメストア(←公式サイトはこちらをクリック)
docomo回線の契約がなくても加入できますので、安心してください。
DAZN(ダゾーン)
(画像出典)DAZNの公式サイトより
基本的な情報はこちら。
DAZN(ダゾーン) | |
月額料金(税込) | 1,925円、年払いなら19,250円(月額1,604円相当) |
見放題作品数 | 年間1万試合以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード再生 | 可能 |
DAZNはスポーツのライブ配信や見逃し配信を視聴できるVOD(動画配信)サービス。
ほかにスポーツの試合を配信しているVOD(動画配信)サービスはほとんどありませんので、スポーツが好きな人はDAZNを選びましょう。
映画はほかのVOD(動画配信)サービスで観て、DAZNとセットで活用するのもいいよね
映画とスポーツを両方楽しみたい方は、こちらのセットがおすすめです。
「dTV」と「DAZN」をセットで加入すると、本来は月額の合計が2,475円(税込)となるところが2,255円(税込)となり「毎月220円分がお得」となります
「dTV」と「DAZN」の毎月の月額(税込) | ||
dTV | 550円 | 本来は合計で2,475円 |
DAZN | 1,925円 | |
「dTV」と「DAZN」をセットで加入 | セットだと2,255円で、毎月220円がお得に |
≫詳しくは公式サイトの「dTVとのセット」の欄をごらんください
(↑青文字をクリック。無料体験あり)
ほかには、どんな利点がありますか
最新の配信状況は DAZNサイトにてご確認ください
DAZN(←公式サイトはこちらをクリック)
VOD(動画配信)サービスの選び方は?
以上みてきましたように、VODサービスの特長やメリットはさまざまです。
それぞれの人や家族に合ったサービスを選ぶには、どのような点をチェックすればいいのでしょうか。
結論をいいますと、選択する方法は次のとおりです。
サービスを選ぶうえでどの点をチェックすればよいか、順番に紹介していきます。
月額の料金で決める
VODサービスを選ぶのに、だれもが気になるのは月額料金ですよね。
おもなVODサービスの間でも、月額料金は500円前後~2,000円前後まで幅があります。
もちろん具体的なサービス内容が自分にあっているかどうかも重要ですが、毎月の料金は家計とも相談しながら必ずチェックしましょう。
見放題の作品数で決める
月額料金と同じぐらい大切なのが、見放題の対象となる作品の総数です。
総数を公表していないVODサービスもあるので完全には比較できませんが、自分が登録するサービスを選ぶときの重要な情報となります。
自分の見たい作品が「視聴対象になっているかどうか」は、VODサービスの公式サイトで検索すれば大抵わかるよ
各VODサービスの公式サイトへは、以下の一覧から移動することができます。
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | こんな人におすすめ | 月額料金(税込) | 見放題作品数 | 無料体験 |
U-NEXT | 作品数や機能などほぼ全ての面で優れ、どの方にも広くおすすめ | 2,189円 | 21万 | ○ |
Disney+ | とにかくディズニー作品が好きな人 | 770円 | 6千 | ○ |
Hulu | 海外ドラマと日テレ番組が豊富。全作品が見放題対象と仕組みが明快で、VOD初心者向け | 1,026円 | 7万 | ○ |
music.jp | 映画は新作重視で、マンガや音楽も好きな人 | 550円~1,958円 | 23万 | ○ |
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | こんな人におすすめ | 月額料金(税込) | 見放題作品数 | 無料体験 |
FODプレミアム | フジテレビの番組や雑誌を読むのが好きな人 | 976円 | 5万 | ○ |
dTV | 低価格で見放題作品も豊富。コスパ重視の人 | 550円 | 非公表(当サイト調べで、少なくとも12万) | ○ |
Amazonプライムビデオ | 動画はたまに楽しむ程度のAmazonユーザー | 500円(年払いだと実質408円) | 非公表(少なくとも1万) | ○ |
RakutenTV(楽天TV) | 楽天の各種サービスのヘビーユーザー | 無料~2,189円 | 最大4万 | ○ |
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | こんな人におすすめ | 月額料金(税込) | 見放題作品数 | 無料体験 |
Netflix | 世界の大手が年間1兆円以上を費やすとされる「充実したオリジナル作品」を楽しみたい人 | 990円~1,980円 | 非公表 | × |
ABEMAプレミアム | アニメやバラエティ、恋愛リアリティーショーが好きな人 | 960円 | 1万5千 | ○ |
TELASA | とにかくテレビ朝日の番組が好きな人 | 618円 | 1万 | ○ |
TSUTAYA TV | 動画見放題のほか、DVDの宅配レンタルも望む人 | 1,026円 | 1万 | ○ |
サービス名 (クリックで公式サイトに移動) | こんな人におすすめ | 月額料金(税込) | 見放題作品数 | 無料体験 |
Paravi | テレビ番組が好きで「見逃し配信」重視の人 | 1,017円 | 非公表 | ○ |
ビデオマーケット | 韓流ドラマ好きの人 | 550~1,078円 | 4万 | ○ |
dアニメストア | とにかくアニメが大好きな人 | 440円 | 4200 | ○ |
DAZN | とにかくスポーツ観戦が好きな人 | 1,925円 | 年間1万試合 | ○ |
独占配信やオリジナルコンテンツの内容で決める
VODサービスの中には作品の総数ではなく、独自コンテンツの提供に力を入れるところがあります。
独自コンテンツというのは、おもに次の3つです。
こうした独自コンテンツが自分の興味や関心にハマるなら、作品総数よりも独占コンテンツの有無を優先した方がよいことになります。
もちろん作品数の多いVODサービスに加入しつつ、それを補完する感じで独自コンテンツに強みをもつ別のVODサービスにも登録するのも手だよね
具体的なサービス内容で決める
ひとえに「サービス内容」といってもさまざまです。
たとえば、以下のような点を考慮してみましょう。
これらの機能を事前に把握して検討することも大事ですが、大半のVODサービスには無料の体験期間がありますので、まずは試してみることをおすすめします。
実際に利用してみないとサービスの細かい良し悪しは分かってこないからね
まとめ
この記事では、おもなVODサービスの特徴と基本情報、それぞれ「どんな方に向いているのか」を説明してきました。
少し前までは映画を楽しむにはわざわざ映画館に出向くか、DVDを買いに行ったり借りに行ったりするか、テレビで放映されるのを待つしかありませんでした。
いまやテレビさえなくても、スマホや端末でいつでもどこでも好きな映画が観られるんだから、便利な世の中になったよね!
家族がいる方にとっては、自宅のテレビで映画を観ながら団らんできるので幸せなひと時を過ごせます。
大半のVODサービスには無料体験期間がありますので、まずは試してみましょう。
「まちがい」や「更新もれ」に気づいたら?
記事の中で「まちがい」や「更新もれ」に気づかれましたら、ぜひご連絡ください。
ご指摘やご質問、ご要望は、すぐ下の方にある「問い合わせ」コーナーに記入していただけましたらうれしいです。
すこしでも役に立つブログにしたいから、気軽にれんらくしてね!